第29回手賀沼エコマラソン 【公式】

新着情報

今大会(第29回)の特徴について2023年10月6日

ランナーの皆さまへ今大会の特色についてお知らせいたします。
特色その一
●団体戦を導入しました。
 3人以上6人以内のチーム編成で、上位3位までの平均ネットタイムで順位を競って
 いただきます。上位6位までのチームを表彰いたします。
 今年度は60組のチームの申し込みがありました。
特色その二
●ペースメーカーが一緒に走ります。
 中央学院大学のの選手が、6人1グループを作り、全部で5グループに分かれ走ります。
 ①キロ3分30秒ペース(20km1時間10分)
 ②キロ4分ペース(20km1時間20分)
 ③キロ4分30秒ペース(20km1時間30分)
 ④キロ5分ペース(20km1時間40分)
 ⑤キロ5分30秒ペース(20km1時間50分)
 ※設定タイムをペースメーカーのナンバーカードに明記します。
 ※スタート前のアナウンスでもMCから説明があります。
 ※是非ご自分の目標タイムのペースグループについて頑張ってみて下さい。  
●招待選手
 *中央学院大学➡今回はペースメーカーとして走って頂きます。
 *積水化学➡走っていただけるか、ご紹介のみとなるか来週はっきりします。
●ゲストランナー
 ・走るモデルタレントの西谷綾子さんが一緒に走ります。
●アンケートを実施いたします。
 ・本大会の持続、発展のため、ランナーの皆さまにアンケートのご協力をお願い
  いたします。実施の詳細につきましては、後日、ご連絡させていただきます。
 

主催

  • 柏市
  • 我孫子市
  • 柏市教育委員会
  • 我孫子市教育委員会
  • KASHIWAリレーマラソン
  • 2023手賀沼チームラン・キッズラン うなきちカップ
  • 写真販売・イベント情報|オールスポーツコミュニティ
  • MCC - マラソン・チャレンジカップ